2012年3月1日木曜日

夏みかん

先の土曜日、高校の同窓数名と昼の鍋の会を計画していたが、雨のため中止。
翌日曜日、一人で赴いて、土間の穴埋め、古釘抜き、溝さらい、田んぼ取水、天井の煤払いなどする。
帰りがけに夏みかんを十個もいで土産とする。
もと、冬に実るので夏みかんにあらずと考えたが、後、地元の人に夏みかんと教わる。さらに後、ネットで調べると、夏みかんという品種は無く、大きめの黄色の酸いみかんを総称して夏みかんと言うと知る。八朔なども含む場合ある由。
憬月荘近隣に多数見る。かつては農家で生産していたが、今は、多く自然に実るを自家用に少量採取するのみ。
ポン酢、サラダドレッシングに最適。レモンに似て、若干甘味勝り、マヨネーズに加えて生野菜にあえれば、上等なサラダとなる。
憬月荘には、知るだけで十本ほど生育する。

古民家再生プログランキング
にほんブログ村 住まいブログ 古民家再生へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿